U-NEXTは株式会社U-NEXT(ユーネクスト)が提供する大人気の動画配信サービスで、日本最大級の配信本数を誇ります。
基本料金は月額1,990円(税別)と他の動画配信サービスと比べるとややお高い価格設定。しかしそこには高さを感じさせないほどの様々なコンテンツがあるんです。
僕自身もU-NEXTを1年ほど利用した経験があります。
そこで今回はU-NEXTの特徴と、登録して良かったところと微妙だったところを徹底的に解説していきたいと思います。
U-NEXTに加入しようか迷っている方はぜひ最後までお読みくださいね。
U-NEXTとは
U-NEXTは月額1,990円で動画が見放題になるサブスクリプションサービスです。
配信されている見放題の動画コンテンツ数は驚きの190,000本以上!
日本No.1の配信数を誇ります。
また、映画やドラマ、アニメはもちろんのこと、漫画や書籍、雑誌も豊富なラインナップがあります。
その為U-NEXTに集約してコンテンツを楽しむことができるのです。
動画コンテンツは「見放題」のものと「レンタル」の2種類が存在します。
見放題のものは基本料金のみで楽しむことができますが、レンタルの場合追加で課金する必要があります。
ただ契約後は毎月1,200円相当のポイントも付与されるので、基本料金のみで動画視聴を楽しむ事も可能です。
U-NEXTの魅力
さて、まずはU-NEXTのオススメポイントを紹介していきたいと思います。
多種多様なラインナップ
やはり国内最大級の配信本数は伊達じゃありません。
人気ドラマから公開まもない最新作まで、ありとあらゆる動画を楽しむことができます。
最近だと公開されたばかりの「パラサイト」や「CATS」なんかもみることができます。
また、同じ動画配信サービスであるFOD(フジテレビオンデマンド)の場合は他局の作品を見ることができませんが、U-NEXTであればフジテレビオンデマンドの他にもNHKオンデマンドやTBDオンデマンドといった複数のチャンネルを視聴することができるのも魅力の一つでしょう。
毎月もらえる1200ポイント
また、U-NEXTは毎月1200ポイントをもらうことができます。
このポイントはレンタル品に使うことはもちろんですが、なんと映画館の割引にも使うことができるんです。
動画配信サービスを利用する人は元々映画が好きな人が多いと思います。
スマホやタブレットから映画を見ることはもちろんのこと、たまには映画館に足を運んで大スクリーンで最新の映画が見たい!という人もいると思います。
そんな時にU-NEXTであればポイントを利用して映画館で映画を見ることができるので、実質毎月800円で動画を楽しむことができるといっても過言ではありません。
31日間の無料お試し期間がある
また、U-NEXTは31日間の無料お試し期間があるのも魅力的です。
実際気になっていても月1,990円と言われると中々手が出せない方も中にはいると思います。
しかし31日間無料で試すことができるので、U-NEXTを利用してみてからお金を払うかどうかを決めることができるのです。
つまりそれだけ自信のあるサービスであることもわかります。
複数人で入るならお得
また、複数人で利用する場合かなりお得に加入することができます。
U-NEXTは最大で4アカウントまで同時視聴することができます。
例えば4人で利用する場合は一人当たり月額500円以下で利用する事ができます。
その価格であらゆる動画が見放題なのはとても魅力的です。
U-NEXTの微妙な所
さて反対にU-NEXTのデメリットもしっかりと紹介していきたいと思います。
オリジナルのコンテンツが少ない
U-NEXTは動画配信本数は多いですが、オリジナルコンテンツはそこまで充実していません。
例えばNetFlixであれば国民的アイドル嵐のリアルな面を配信するドキュメンタリー番組ARASHI`s Diary -Voyage-や、超人気リアリティ番組テラスハウスを見る事ができます。
しかしU-NEXTはそういったコンテンツが充実しているわけではないので、オリジナルコンテンツを視聴したい場合は別途他のサービスを契約する必要があります。
一人で利用する場合値段は高め
またU-NEXTは月額1,990円と他の動画配信サービスと比べるとちょっと高めです。
一人で利用する場合であれば、正直huluやNetFlixといったサービスが月額1,000円以下で利用する事ができるので2倍の料金を払ってでもU-NEXTを利用するメリットはないかもしれません。
小さい子供が楽しめるコンテンツは少なめ
U-NEXTはアニメといった小さい子供が楽しめるコンテンツは少なめです。
その為親は映画を楽しみ、子供はアンパンマンといったアニメを見る。といった場合はNetFlixの様な他の動画配信サービスに軍配が上がります。
倍速再生ができない
U-NEXTは倍速再生をすることができません。
PCであれば拡張機能ツールを入れることで倍速再生はできるのですが、スマホでの視聴時に倍速再生できないのは少々不便だと思いました。
U-NEXT無料トライアルの始め方
さて、U-NEXTの始め方を解説していきたいと思います。
31日間の無料トライアルがあるので気になった方はとりあえず利用してみることをオススメします。
U-NEXTにアクセスする
まずはU-NEXTにアクセスし、「いますぐ31日間 無料トライアル」をクリックしてください。

ステップ1 お客様情報の入力
氏名、生年月日、メールアドレスといった情報を入力して、「次へ」ボタンをクリックしてください。

ステップ2 登録内容を確認する
次に決済方法を選択してください。
クレジットカード支払いか、楽天Payで支払う事ができます。

入力が完了したら「送信」ボタンをクリックします。
ステップ3 アカウント追加
これでアカウント登録は完了です。
このまま他のアカウントを追加したいときは「アカウントを追加」を押してアカウントを追加して下さい。
動画を楽しみたい場合は「ホーム」ボタンを押して下さい。

U-NEXTの解約方法
また、無料トライアル中に解約したいと思った場合の事も考えて、U-NEXTの解約方法も解説しておきます。
設定ページをクリック
U-NEXTのTOPページから「設定・サポート」をクリックして下さい。

契約内容の確認・変更をクリック
設定・サポートページのお客様サポート画面から「契約内容の確認・変更」ページをクリックして下さい。

解約はこちらをクリック
契約内容の確認・変更ページに飛ぶと、現在利用中のサービスが表示されます。
「解約はこちら」というリンクをクリックして下さい。

アンケートに回答し解約
そのまま案内に従ってページを進めるとアンケートが表示されます。

アンケートに回答し、注意事項に同意するボタンにチェックを入れ「解約する」をクリックします。
これで解約は完了です。
解約しても31日間の無料トライアル中は引き続き見放題作品を楽しむ事ができます。
まとめ
今回はU-NEXTについてご紹介していきましたがいかがでしたか?
様々な種類の動画を楽しむことができるので、ぜひ一度始めて見ることをオススメしますよ。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
コメント